よくある質問

 HOME | よくある質問 

よくある質問

番号カードが紛失しました。
お送りした予備シートを使ってください。
推奨OS、ブラウザはありますか?
下記を推奨しております。
OS:Windows10以降、最新のアンドロイドOSもしくはiOS
ブラウザ:Chrome、Microsoft Edge
追加のモニターや大型テレビへの順番画面の表示方法は?
【ケーブルで接続する場合】

受付のパソコンとモニターをケーブルで接続します。ケーブルは、お使いのパソコンやモニターにあわせて、VGAケーブル、HDMIケーブル、DVIケーブルなどを用います。
受付のパソコンのマルチモニター機能を使って、サブモニターを表示します。受付のパソコンに映像出力端子が2つ以上付いている(もしくはモニター分岐器がある)ことが条件となります。

【インターネットで接続する場合】

受付のパソコンで診察番号を更新すると「診察番号確認Webサイト」が自動的に更新されます。そのサイトをパソコンやタブレットで表示して、お客様に見える位置に設置します。
受付カウンターにタブレットやパソコンを置いて、診察番号を表示しておくのに適した方法です。
患者様が戻って来られない場合や急患の場合はどうしたら良いですか?
お呼び出しの際に患者様がいない時は次の方に飛ばします。(受付カードにその旨、注記済みです) その際、順番待ち画面には次の方の番号が表示されるようにします。(例:25番の方が来られず26番の方を診察している場合、順番待ち画面には26番と表示されるようにします。)遅れて来られた場合は、番号を戻すのではなく、順番待ち画面の番号を進めないようにします。(例:28番診察中に25番の方が遅れて来られた場合、28番診察後に25番の方を診察室に入れ、順番待ち画面の番号は28番のままにします)急患の場合も同じように対応します。
院内で待つ方にも受付番号を渡しますか?
はい、渡します。院内で待つ方にも外出される方にも必ず受付番号を渡して、診察時に回収して下さい。そうしないと順番がバラバラになります。
おおまかな待ち時間は分かりますか?
はい、分かります。受付で渡す番号と、パソコンの受診番号との差が現在の待ち時間です。(例:受付で今、患者様にお渡した受付番号が15番で、パソコン上の診察番号が10番の場合、待ち人数は5人です。1人あたりの診察時間が平均10分だとすると待ち時間は大体50分です。目安にお考え下さい)
今、無料試用中ですが本契約後も同じアカウントを使えますか?
はい、使えます。無料お試しのアカウントとパスワードをそのまま利用できるので煩わしい手続きは一切不要です。
ID、もしくはパスワードを忘れてしまいました。どうすれば良いですか?
お手数ですが、当社「いま何番?」係(電話:076-483-9951)までご連絡ください。